Topics
3月29日セミナー 「障がい児・者のタブレット活用セミナー」開催(大垣市)
2017年3月9日
平成28年度 文部科学省 委託事業 特別支援教育に関するNPO等の活動・連携の支援に関する実践研究成果発表セミ …
平成28年度 文部科学省「特別支援教育に関する実践研究充実事業」調査検討委員会を運営しています
2016年6月30日
昨年に引き続き、文部科学省「特別支援教育に関する実践研究充実事業」を受託し、特別支援学校の喫茶サービスにおける …
喫茶接客支援ツール公開しました(無料)
喫茶接客学習支援ツール (教育機関向け学習用途専用版) iOS版 iTunesストアからダウンロードできます。 …
3月22日セミナー 「障がい児・者のタブレット活用セミナー」開催(大垣市)
平成27年度 文部科学省 委託事業 特別支援教育に関するNPO等の活動・連携の支援に関する実践研究成果発表セミ …
平成27年度 文部科学省「特別支援教育に関する実践研究充実事業」調査検討委員会を運営しています
2015年11月13日 活動報告
昨年に引き続き、文部科学省「特別支援教育に関する実践研究充実事業」を受託し、特別支援学校の喫茶サービスにおける …
スマホ・タブレット情報
アームサポート「MOMO」シリーズが、4月1日から福祉用具として最大9割の公費負担で購入可能に
テクノツール株式会社は、アームサポート「MOMO」シリーズが、2016年4月1日(金)、障害者総合支援法に基づ …
自閉症の青年の心を、iPadが声にする――Appleが自閉症受容月間に合わせ映像を公開
2016年4月13日 ニュース
Appleは、世界自閉症啓発デーにあわせて、デューク大学とケープタウン大学が、自閉症の研究を進めるためにRes …
「Android」スマートフォンを音声操作「Voice Access」アプリをベータ公開
2016年4月13日 アプリスマホ・タブレット情報
Googleは2016年4月11日、Android向け音声操作ツール「Voice Access」のベータテスト …
光で知らせる聴覚障害のある方のための陸上スターターアプリ
2016年3月28日 アプリスマホ・タブレット情報
KDDI は 3 月 28 日、スマートフォンが陸上競技用のスターターとして機能する Android アプリ「 …
「アシストスマホ お仕事篇」知的な障がいがある方を支援するサービスの紹介動画
2014年11月11日 アプリスマホ・タブレット情報事例
知的な障がいがある方を支援するサービス「アシストスマホ」の紹介動画。 「アシストスマホ」は、シンプルスマホ 2 …